新型コロナウイルスの感染対策について

新型コロナウイルスの感染対策について

日頃より保育所の運営等ご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
また、保護者の皆様には新型コロナウイルス感染拡大防止にご協力いただき感謝申し上げます。
 さて、新型コロナウイルスの感染状況ですが、全国各地で感染者がなかなか減少せず、予断を許さない状況が続いています。
 つきましては、感染拡大防止のため、再度下記の点にご協力をお願い致します。

※当園の考え方

 こども園は集団生活で得られる教育効果が多く期待されますが、一方で安全性の観点から推奨される「社会的距離」を保つことが困難です。登園でも感染予防対策は今まで以上に行いますが、その特性を十分にご理解の上、登園及び登園自粛など、お子様やご家族の健康を第一に考え、各家庭でご判断いただきたく思います。
また、保護者の方、取引業者、地域の皆様には施設内への不要な出入りをご遠慮いただき、玄関での対応とさせていただきます。送迎等出入りされる方には、玄関での手指消毒を行っていただき、必要に応じて検温を実施します。

 

お子様の体調管理等について

 登園時お子様の体調管理(健康チェックカードに記入)を提出してください。37.5℃以上の発熱や咳等呼吸器症状(熱はなくとも普段と様子が違う)のある場合は医療機関にかかるなどし、登園を控えていただきます。37.5℃以上の発熱があった場合解熱後24時間以上が経過し、呼吸器症状がない、または改善されるまでは登園を控えていただきます。保護者の方が在宅の場合には、感染のリスクを少しでも減らすためにも家庭保育のご協力をよろしくお願いします。
※健康チェックカードには、行動歴など遠くに行かれた時や、人の集まる場所へ行ったときは記入をお願いします。

 

お子様及びご家族が濃厚接触者や感染者(感染の疑い)となった場合

お子様が登園後に、家族がPCR検査を受けられた場合、また、受ける事となった場合『いつ』『誰が』『どの医療機関で』『どのような診断によって』の正確な情報を園にお伝えください。(市への情報提供についてご承知ください)また、陰性結果が出るまではお預かりをする事はできません。お子様のご家族が濃厚接触者対象となられた場合は、登園を控えていただく等ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

③マスク着用について

適切な指導を行った上で必要に応じて着用。息苦しさや多汗な様子がある場合等、熱中症及びその他の健康・安全確保に努めるため、一時的にマスクを外すことを促す場合があります。3歳未満児についても夏や病気などでマスクをする方が命の危険があるような場合以外は、同様にその都度状況に合わせながら着用を検討し個々に対応していきたいと思います。
万が一感染者が出た場合マスクを着用している事で濃厚接触者対象外となるようです。(濃厚接触者となると2週間の自宅待機となります)
※事情があってマスク着用が無理な場合はご相談ください。
※替えのマスクをカバンの中に2~3枚入れておいてください。(名前を書いて)

 

④その他お願い

 感染する原因は、主に「飛沫感染」及び「接触感染」と言われておりますが当園では分散保育等の対応が出来ません。下記の様なリスクが生じます。

・集団生活の中での遊び等で、子ども同士が濃厚に接触する事が多い為、飛沫感染や接触感染が生じやすい。
・子どもが正しくマスクを着用し、周囲の物を衛生的に取り扱い感染予防すると言った「新しい生活様式」に沿った衛生管理を実施する事は大変難しい。
・特に乳児期の子どもは、手に触れるものを何でも口に入れる、または舐めてみるといった成長段階にあり、接触感染を防ぐ事は大変難しい。
以上の事から、園での集団生活は、感染症がまん延しやすい環境である事を十分にご理解いただいた上で、登園についてご判断ください。また、登降園時においても、感染リスクを避けるための対応にご協力よろしくお願いします。登降園時の園内、園庭では、私語は控え、速やかに登降園してください。

 

⑤新型コロナウイルス感染者の個人情報、人権にご配慮をお願いいたします。

新型コロナウイルス感染症の治療をする医師従事者、新型コロナウイルス感染症にかかった人や回復した人、これらの人たちの家族等の尊厳を傷つける行為について多くの報道がなされています。このような偏見や差別につながる行為は断じて許されないものです。また、これらの人たちが通学する学校、勤務する職場等に対する誹謗・中傷もあってはなりません。新型コロナウイルス感染症の問題に直面している今こそ、自分の人権も他の人の人権も大切にする行動について一人一人が考え、実践しましょう。